Company Profile
会社概要
阪昭工務店を前身とし、昭和61年、一級建築士事務所を開設して 以来、真にお客様にご満足いただける企業を目指し、
「心を尽くす」を基本理念に、堺・狭山・富田林・八尾・和泉・松原と周辺地域において、日々努力と実績を重ねてまいりました。
「人」がいて「生活」を営んでいくうえで、必要不可欠な「住」に関わらせて頂いているEMSSにおいては、まず「ご信頼を頂く」ことをすべての行動の基本的なコンセプトとし、社員一同が誠心誠意お客様を思う心を育んでおります。
代表取締役 田中 健一
Company Profile
会社概要
-
会社名 株式会社EMSS(エムズ) 屋号 新築注文住宅事業「つむぐ家」
リノベーション事業「Ricono-りこの」代表 代表取締役 田中 健一 住所 〒599-8121
大阪府堺市東区高松323番地TEL (フリーダイヤル)0120-03-2701
072-234-2600FAX 072-234-5504 MAIL office@e-emss.jp WEB リフォーム : https://www.e-emss.jp
新築 : https://www.e-emss.com
-
営業時間 9:00〜18:00 定休日 日曜、祝日(年末年始など特別休暇あり) 資本金 1,000万円 創業 1970年 設立 1989年3月 業務内容 新築注文住宅・リフォーム・リノベーションの設計施工、店舗・施設の設計施工 スタッフ 16名(一級建築士5名、二級建築士2名) 施工範囲 大阪府下(堺市を中心に45分圏内)
富田林市、八尾市、松原市、大阪狭山市、和泉市、河内長野市及び周辺都市所属団体 SE構法施工登録店、重量木骨プレミアムパートナー、パッシブハウスジャパン 主要取引先銀行 みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行
ゆうちょ銀行 池田泉州銀行 京都銀行
Staff
スタッフ紹介
-
代表取締役社長(一級建築士)
田中 健一
-
部長(一級建築士)
仁田 啓介
-
営業設計課 係長(一級建築士)
松尾 知佳
-
現場管理課 主任(二級建築士)
安田 典弘
History
沿革
-
昭和45年 阪昭工務店創業 昭和61年 一級建築士事務所開設 平成 元年 株式会社阪昭建設設立 平成 7年 大断面集成材金物工法AGH導入 平成14年 太陽熱で24時間全館暖房
ハイブリッドソーラー導入
ハイブリッドソーラーシステムを搭載した新事務所を建設
セルロース断熱導入平成20年 株式会社EMSSに社名変更
樹脂サッシ 全棟標準化 -
平成22年 長期優良認定住宅 全棟標準化 平成26年 住宅ゼロエネ化推進事業採択
(環境共生住宅推進協議会)平成27年 ネットゼロエネルギーハウス支援事業採択
超耐震SE構法導入/セルロース断熱材の標準化
地域貢献活動として年2回マルシェイベント開始平成28年 ZEHビルダー登録
地域グリーン化事業採択
パッシブハウスジャパン省エネ建築診断士登録平成29年 全棟BELS認定取得
Access
アクセス
お車でお越しの際
- 大阪方面からお越しの方 -
阪和自動車道 美原北ICを降りて府道36号線を堺方面に直進、
「北余部西」を右折し「東区役所北」を左折、
踏切を渡り直進し突当りの「高松」を右折、池手前の細い道を左折で入る
- 和歌山方面からお越しの方 -
阪和自動車道 堺ICを降りて府道36号線を美原方面に直進、
「萩原天神交差点」を右折、突当りの「高松」を右折、池手前の細い道を左折で入る
※お客様駐車場は事務所1階のガレージ
電車でお越しの際
南海高野 北野田駅から徒歩13分
つむぐ家のこだわり
-
エコな家
高機密・高断熱住宅 -
人にも地球にも
優しい自然素材 -
耐震SE構法で建てる
重量木骨の家 -
家は100年かけて
完成するという考え方