BLOG

つむぐ家のブログ

YouTube

instagram

イベント情報

【つむぐ家】住宅講座 ~トイレ設備の便器~

投稿者 : つむぐ家 公式

こんにちは

【つむぐ家】の野村です。

 

一般の方が疑問に思う住宅のあれこれを解説するコラムです。

今回は、「トイレ設備の便器」について解説していきます。

 

 

◆トイレの設備

トイレには大きく分けて3種類の設備があります。

 

【便器】

〈便器の種類〉

便器は3種類あり、一般的に使用されているのが腰掛便器(洋風便器)です。

その他に、和風便器・男性用の小便器があります。

 

腰掛便器は便器・便座・タンクとありますが、最近ではタンクレストイレがはやりになりつつあります。

(タンクレストイレとは、後ろにあったタンクをなくして水道直結で水を流すので、狭い空間を広く使うことができます。)

 

便座には、何もついてない「普通便座」、座る部分にヒーターが入っている「暖房便座」、3つの機能(おしり洗浄・ビデ洗浄・暖房便座)がついた「温水洗浄便座」があります。

その他にも、乾燥や脱臭以外に空気浄化機能や蓋が自動開閉するもの・自動に流してくれる自動洗浄など様々な高機能商品が出ています。

 

便器の大きさは2種類あり、レギュラーサイズとエロンゲートサイズ(大型)があります。

ゆったりと座れるエロンゲートサイズですが、0.75畳のトイレでは狭くなり男性には使いにくい空間となる場合があります。

 

〈便器の洗浄〉

便器洗浄について2種類の洗浄方式があります。

一度後ろのタンクにためてから流す「ロータンク式」、住宅での使用が主です。

水をためなくても流すことができる「フラッシュバルブ式」、大勢の方が利用するところでの使用が主です。

「ロータンク式」は手洗い付きと無しのタイプの2種類がありますが、最近では水圧で流すタイプのタンクレストイレができ、タンクに水をためなくても流せるようになりました。

 

洗浄方式は次の通りになります。

洗浄力・音・臭いや汚物の付着がそれぞれ異なります。

 

 

洗浄方式

ダイレクト

バルブ式

サイホン

ゼット式

サイホン式 ネオ

ボルテックス式

洗落し式

洗浄音

水溜り面広さ

特徴 水圧のみで便器洗浄できる。

タンクへの給水がないため節水効果が上がり、連続使用も可能になる。

便器上部と底のゼット口から洗浄水を流す。

水溜りが広く、臭いや汚物の付着を抑える。

上部から水を流すスタンダードな方式。

広い水溜りと優れた洗浄力がある。

洗浄に渦作用と水の勢いで汚物を押し流す。

洗浄音が静かなのが特徴。

水の勢いのみで流す。

溜水面は狭いが、和風便器に比べ臭いは少ない。

 

 

————————————
堺市の地域密着型工務店なら
SE構法で建てる注文住宅【つむぐ家】
〒599-8121
大阪府堺市東区高松323
一級建築士事務所・工務店 株式会社EMSS(エムズ)
TEL:0120-03-2701
HP:e-emss.com
施工範囲
大阪府(大阪市、東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、松原市、羽曳野市、貝塚市、岸和田市、忠岡町、泉大津市、高石市、和泉市、河内長野市、富田林市、大阪狭山市、堺市)
————————————

地震に強く耐震性能が高い家づくりに大事なことは?>>>